コミュニティ銭湯「遊湯(ゆうゆう)ひろば」

コミュニティ銭湯「遊湯(ゆうゆう)ひろば」 イメージ画像
団体名 | コミュニティ銭湯「遊湯(ゆうゆう)ひろば」 |
---|---|
代表者 | 渋谷区高齢者サービス課サービス事業係 |
所在地 | 東京都渋谷区 |
事業内容 | 高齢者が銭湯で健康指導・介護予防運動や落語・音楽などを楽しむ |
URL | http://www.city.shibuya.tokyo.jp/fukushi/senior/yuyu.html |
TEL / FAX | (tel) 03-3463-1888 |
設立年 | 不明 |
活動概要 | 以下トピック ・渋谷区の高齢化率 18%(平成 22 年度末)の方が対象 ・渋谷区内の公衆浴場14浴場を使っている。 ・区の事業として銭湯へ補助金を出している。 ・人気があるのは、落語、津軽三味線、民謡、ちぎり絵、マッサージなどである。 ・講師は 30 名ほど登録。プロの方も多く、謝礼は1回1~5万円。 ・年間 125 回開催。1回あたり平均 16 人が参加。 ・介護予防・ひきこもり対策事業として、今後も継続してゆく予定である。 ・課題は、公衆浴場の数が年々減少していること |
団体最新情報 |
|
情報元 | 平成23年度 高齢者の居場所と出番に関する事例調査結果 |